ご紹介:第1回GW4W(Global Women 4 Wellbeing)セミナー
下記イベントはジャムズネット東京も後援しています。ご興味のある方、是非ご参加ください。
第1回 GW4W (Global Women 4 Wellbeing)セミナー
(働く女性の健康に関するセミナー)
2018年9月22日
主催者:GW4W(Global Women for Wellbeing) 日本支部
共催:帝京大学女性医師・研究者支援センター
後援:(一社)日本産業精神保健学会 /JAMSNET東京/国立女性教育財団(NUWEC)/
男女共同参画と災害・復興ネットワーク / 一般社団法人国際EAP協会日本支部
GW4Wはニューヨーク市に本部を置く医師、
この度、本年9月22日に国内第1回セミナーを開催することにな
(1)学会テーマ 「Women, Health and Leadership – Making greater impact toward Sustainable Organization and Thriving Economy in Japan」
(2)参加費:5000円
(3)対象者 人事、経営者、
(4)予定プログラム
開会のごあいさつ (13:00-13:20)
GW4W 日本支部 世話人 市川佳居
来賓ご挨拶 (13:25 ~13:45)
厚生労働省 安全衛生部 安全衛生部長 椎葉 茂樹氏
講演 1 (13:50-14:20)
帝京大学 常任理事・副学長・女性医師・研究者支援センター長
冲永寛子氏「ダイバーシティおよび働く女性の健康:
基調講演 2 (14:20-15:00)
Dr. Gina Parekh氏(GW4W シンガポール支部長)
GW4W Empowering Healthy Female Leadership: from perspective of global corporations in Asia Pacific region.
休憩 & ネットワーキング(15:00-15:30)
研究発表 (15:30-16:00)
就労女性と更年期:実態調査と仕事への影響
加藤杏奈氏 花王㈱人財開発部門 産業医
教育講演 1 (16:00-16:30)
「健康経営と女性の健康ー持続可能社会に向けて」
荒木葉子氏 医師、産業医 荒木労働衛生コンサルタント
小グループディスカッション(16:30-17:30) テーマ
ファシリテーター:西川あゆみ氏・松井知子氏
1) 女性の心身の健康のバランス必要なことは何か
2) 働き方改革における女性の役割とは何か
3) 私は女性支援に何ができるか
閉会のあいさつ (17:30-18:00)
Nancy Board氏 / Mim Senft 氏 GW4Wニューヨーク
ネットワーキング・懇親会 (18:30-20:30)
場所:リストランテ インカンティーナ(千代田区紀尾井町1-2 東京ガーデンテラス
お申し込みは下記の大会HP↓
https://www.eapatokyo.org/
GW4W 世話人 市川佳居 / 大会企画監修責任者 西川あゆみ